top of page
きずなえん
ラ・ルーチェ 絆縁



じしん お そうてい つくえ した ひなん
地震が起きたことを想定して机の下に避難しているところ

じしん お つ けいこうとうほんたい はへん あたま まも
地震が落ち着いて蛍光灯本体や破片から頭を守るた
あたま いどう
めにクッションを頭にのせて移動するところ

そと ひなん ぜんいんそろ かくにん
外に避難して全員揃っているか確認しているところ

しょうかき つか かた せつめい
消火器の使い方を説明しているところ
あか めじるし お かま
(赤いクッションを目印に置いて構えている)

こがた しょうかき がた しょうかようひん
小型消火器とスプレー型の消火用品
がつ にちすい
9月16日(水)
ぼうさいくんれん
防災訓練をしました
ねん かい おこな ひなんくんれん がつ にち じっし
年2回行われる避難訓練を9月16日に実施
あさ ちゅう じしん はっせい
しました。朝のミーティング中に地震が発生
えいきょう しょうきぼ かさい はっせい そうてい
しその影響で小規模な火災も発生した想定
おこな りようしゃ たち とまど しん
で行った。利用者さん達は戸惑いもあり心
ぱい しじ したが てきかく こうどう
配していましたが指示に従い的確に行動を
あと はんせいかい い
とっていただいた。後で反省会もし後々に活
いけん と か りようしゃ たち
かせる意見も飛び交った。利用者さん達ありがとうございました。
と あ
お問い合わせ
〒680-0911
とっとりけん とっとりし ちよみ ちょうめ
鳥取県鳥取市千代水3丁目31
TEL.0857-38-8112
FAX.0857-38-8122
NPO法人
ラ・ルーチェ「絆縁」は
障がい者に優しい法人です。
bottom of page